どーもー美容室と鉄板焼きのシャチョー、そしてキャンパーの僕です。
寒くなってきましたね。朝晩はかなり冷え込んできて冬を匂わせていますよね。
さてさて今日は少し前から登場したマックのあの商品についてお話を。
安定の美味しさのそれ
僕は結構マック派です。みなさんは「ハンバーガー食べるならモス」とか「フレッシュネスでしょ」とか言うかもしれませんが、僕からしたら断然マックなんです。
理由なんてないですが、他のファストフードも行きますがやっぱりマックなんですよね。
それでそんな大好きなマックですが僕の一番好きなメニューは朝マックのソーセージエッグマフィン。これ最高ですよね。食べてください。体に良い悪いとか、朝から重いとか気にせず食べてください。美味しいのでw
そのマックが限定ではありますが、あのメニューを復活させたんですね。
そうです。ベーコンポテトパイ
いや、そもそもなんで無くなったんですか?需要がなかったんですかね?僕は結構好きだったんですけどアップルパイが残りましたよね。
そんな昔ながらの定番のベーコンポテトパイが今回は名前を少し変えてきました。
ハイ。ヘーホンホエホハイ。
お口の中で熱々のポテトパイをホフホフしながら、呼ぶとそう聞こえるからだと思うですが、同じ商品なのに話題性は抜群ですね。
とりあえず話題にしますもんね。普通にベーコンポテトパイだったら行った時に「あ、復活したんだ」くらいで話題になってないと思うのですが、くだらなすぎて話したくなっちゃいます。
実際に注文してみる?
これ後で知った事です。マックで働いている人に聞くと「ヘーホンホヘホハイ」と頼む人は10%いないと。
そんな事を知らない僕はドライブスルーにスルーしに行ったんですね。
えーっとダブルチーズバーガーのセットと・・・
「はい!タブルチーズバーガーのセットがお一つ!」
チキンフォレオのセットとー
「はい!チキンフィレオのセットがお一つ!!」
まぁドリンクはサイドメニューを聞かれて答えていたのですが、僕が最後に
あとヘーホンホヘホハイも下さい!
はい。そちらはお一つでよろしいでしょうか?
いやいやいやいや。復唱して。それは絶対復唱して。
だってそっち側が作ったメニューでしょ?そっちがそう呼んでってうたってるんでしょ?
しかもセットメニューは復唱してたのに、ヘーホンだけ言わないって。
俺がなんで辱めに合わないといけないの???
むしろ広告としては「ベーコンポテトパイ」でも通じるよって言ってるんでしょ?
それでも通じるって言うことは、今回の名前はヘーホンの方がメインでしょ?
まぁお客様はわかる。別にどっちで良いと思うんです。
ただクルーは違うんじゃない?だってそっちの企画でしょ?そっちの企画なんだよね??
隣で妻が少し引いた顔で「その名前で言う?」って言ってるよ?
どうするの?車内の空気どうするの??
それでも僕はマックのファンです。ヘーホンホヘホハイ最高です。
それではマックの店員さんに愛を込めて
勝野太一朗


最新記事 by 勝野 太一朗 (全て見る)
- 初めての錠剤は最高だった - 2018年1月18日
- 親がやらせたい習い事と子供のやりたい事 - 2018年1月17日
- 「孫は別格」としか思えない - 2018年1月16日